今回は、これから新築戸建て住宅の購入をご検討中の方に、ぜひ覚えておいてほしい「家の購入後に必要になるお金」のお話をしたいと思います。
人生の中でも最も高額なお買い物となる『家の購入』ですが、皆さんは家の購入はどこにお金がかかると思いますか?こう聞かれると、「当然、家のお金として何千万円ものお金がかかるでしょ!」と考えてしまうことでしょう。もちろん、この認識で間違っていないのですが、意外と見落とされがちなのが、購入後にかかってくるそれなりに大きなお金なのです。
例えば最近では、「頭金が無い状態の若者でも家の購入ができますよ!」なんて広告をよく見かけるようになっていますし、多くの方は「今現在お金が貯まっていなくても家は買えるものなのだ。」と考えてしまっていることでしょう。実際に、頭金が用意できていない人でも、住宅ローンを組むことで、問題なく家の購入は可能です。
しかし、一切貯金が無い…という状態であれば、家を購入して「いざ住み始めるか!」という段階で非常に困ってしまうことになる可能性があるのです。そこでこの記事では、絶対におさえておかなければならない「家の購入後のお金」の詳細をご紹介します。
購入時に土地・建物代金以外で必要なお金
新築建売住宅を購入するとなれば、購入諸費用は別にしても広告に掲載されている価格に全てが含まれていると考えてしまう物でしょう。しかし、中にはそうではない物件も含まれているのです。
特に、小さな工務店が売主になっている物件の場合、建築についてかかる費用が別途請求されてしまうことも少なくありません。そのため、実際に購入を決める前に、広告の価格以外に別途かかる費用があるかどうかを最初に確認しておきましょう。
ちなみに、よく別途請求されるお金は以下のような物です。
- 建築確認申請手数料
- 水道引込工事費用(水道市納金・水道納付金)
- 外構工事費用
どういった費用が必要になるのかは、売主会社によって変わりますので、購入を決める前にしっかりと確認しておかなければいけません。売主会社によっては、合計で100万円程度の別途費用がかかることもあるのです。
なお、これらの費用に関しては、売主に相談すれば、物件価格に含めてもらえることがあり、その場合は住宅ローンでの借り入れも可能になります。
購入後に必要になるお金
それでは、家の購入後にかかってくるお金についてご紹介していきましょう。下で紹介するお金の種類をみると、「これは当たり前だな」と思えるものと「全く想定していなかった…」と言うものがあると思います。したがって、実際に家を購入した後、お金で困ってしまわなくて良いように、しっかりとおさえておきましょう。
①カーテン
意外と見落とされがちで、高額になってしまうのが『カーテン』です。今まで小さなマンションで暮らしていたという方であれば、数か所の窓にだけカーテンを設置する程度ですので、「カーテンのお金なんか気にしなくても良いでしょ!」と考えてしまいがちです。
しかし、これが一戸建て住宅になると、10~15か所ほどの窓の数となりますので、その分のカーテンを用意するのにそれなりのお金がかかってしまうのです。もちろん、カーテンの金額はピンキリですが、せっかく憧れの家を購入したのだからと、それなりのものを用意する方がほとんどです。そのため、家の購入後にカーテンの購入費用だけで15~30万円程度のお金がかかってしまった…なんてご家庭が多いのです。
なお、カーテンの購入時に注意しておきたいのは、「安いもので良い」と考えてホームセンターなどで購入する方も多い(それでも10万円程度はかかります)のですが、この場合、カーテンレールを自分で設置しなければならないと考えておきましょう。オーダーカーテン屋さんで購入すれば、採寸・レール取付をサービスとしている場合がほとんどですので、「手間なくしたい」「綺麗な仕上がりにしたい」と考える人は後者がオススメです。
②テレビアンテナ
これは、ほとんどの方が見落としています。新築住宅にテレビを持ち込めばすぐにテレビが見れると思っていませんか?実は、新築一戸建ての場合、かなりのケースでテレビ線が引き込まれていないのです。特に、建売住宅を購入した方であれば、100%引き込まれていない…と考えた方が良いです。注文住宅の場合は、別途費用がかかりますが、最初から引き込んでもらえます。
こういった事情もあり、建売住宅を購入する際には、実際に住み始める前にテレビ線を引き込まなければいけないと思っておきましょう。テレビ線を引き込むには、「従来型のテレビ線を電線から引き込む」という方法と「光回線など、ネット経由でテレビを見れるようにする」という方法があります。
電線引き込みの場合、最安業者でも5万円程度の費用がかかり、電波調査の結果、電波状況が悪いと判断されれば、性能の良い受信機を設置するためもう少し高くなります。
③エアコン取り付け
次はエアコンの取り付けにかかる費用です。「エアコンは誰でも想定しているでしょ!」と思うかもしれませんが、意外と見落とされているポイントがあるのです。それは、新築の建売住宅の場合、エアコン用の壁穴(スリーブ穴)が無いということです。
つまり、エアコンを取り付けたいと考える部屋には、そのスリーブ穴をあける工事が必要になり、ここに別途費用がかかってきてしまうのです。したがって、もともと穴がついているマンションのエアコン取付と比較すれば、エアコンにかかる費用が割高になると考えておきましょう。
④バルコニーの屋根
新築の建売住宅を購入する場合、2階建てにしろ3階建てにしろ、洗濯物を干すためのバルコニーが用意されていると思います。最近の建売住宅は、「洗濯物はここに干す!」と非常にわかりやすい設計になっている家が多いです。
しかし、こういった洗濯物を干すために用意されているバルコニーですが、建売住宅の場合、屋根がついていないことがほとんどなのです。そのため、雨の日に洗濯物が干せなくなってしまう…などと言う利便性の問題で、後から自分で屋根をつけるという方が多いです。
⑤カーポート
バルコニー屋根と同じく、駐車場がある建売住宅でもカーポートはついていません。3階建てのビルトインタイプの駐車スペースであれば良いのですが、別途駐車スペースがあるい場合は注意しておいた方が良いでしょう。
もちろん、カーポートは必須の設備ではありませんし、無ければ無いで構わないと思います。しかし、カーポートが無ければ、クルマが雨に打たれて汚れてしまいますし、陽にあたって色あせが早くなるというデメリットもあります。したがって、後から自分でつける方は多いです。
⑥網戸や雨戸
物件によっては、最初から網戸や雨戸がついていない状態で販売されているケースも少なくありません。したがって、内覧の時などにご自身でしっかりとチェックし、ない場合はどうするのかを検討しましょう。
ちなみに、網戸や雨戸を取り付けたい場合には、売主が別途費用で販売していますので、相談するのが早いです。
⑥家具・家電類
家具や家電の買い替えで最も多いタイミングが引っ越しの時ですよね。特に、新築戸建てを購入した時には、ピカピカのキッチンに合うような新しい冷蔵庫や、最新の洗濯機が欲しいと考える方が多いのです。他にも、家族が集まるリビングには大きなソファーが欲しくなってしまうという意見も多いです。
新築住宅へ引っ越すときには、こういった家具の買い替えでかなりのお金がかかってしまった…なんて話は非常に多く聞きますので、この辺りの予算もきちんと考慮しておかなければいけません。
まとめ
今回は、家の購入後にかかってくるお金についてご紹介してきました。憧れの新築戸建て住宅の購入時には、広告などに掲載されている費用ばかりに注目して、その金額が自分の予算内で行けるのか、ちょっと無理してももう少しグレードを上げるか…などと言った事ばかりが思い浮かぶと思います。なぜかと言うと、ほとんどの方が、その場で家の代金を支払うのではなく、何十年と言う間、分割して支払っていくという計画ですので、その時点での自分の貯金などが頭から抜け落ちてしまっている方も少なく無いのです。
この記事でご紹介したように、家の購入後には、実際に生活を進めていくためのお金としてそれなりの金額がかかってきてしまいます。場合によっては、家の購入代金以外に100万円以上のお金がかかってしまう…なんてことも珍しくないのです。
せっかく憧れていた『自分の家』を購入するのですから、それを絶対に後悔しなくても良いよう、家の購入後の生活のこともよく考えて計画的に進めていくようにしましょう!